グラメゴレンとは?

query_builder 2024/02/13
コラム
ブログ

インドネシア料理には、ナシゴレンやサテなどさまざまなものがあります。
その中でも「グラメゴレン」という料理についてご存じでしょうか。
この記事では、グラメゴレンとはどのような料理なのかについて解説します。


▼グラメゴレンとは
グラメゴレンとは、インドネシアの伝統的な魚料理です。
南アジアに生息している「グラメ」という淡水魚を、香辛料で味付けして油で揚げて作られています。
グラメ自体は、淡泊な味の白身魚です。
スーパーではあまり売られていないようですが、インドネシア料理のお店では定番メニューとしてよく提供されています。
油で揚げたカリッとした食感と、肉厚でジューシーな白身が、現地の人を引きつけるようです。
背びれと尻尾の部分もカラッと揚げられているため、せんべいのような食感を楽しめます。
■作り方
グラメゴレンの作り方は、以下のとおりです。
・グラメにニンニクやターメリックなどの香辛料を擦り込む
・油を熱して魚を両面こんがり揚げる
・余分な油をキッチンペーパーで吸収する
使用する香辛料は料理をする人によって異なるため、店それぞれの味を楽しめるでしょう。
■食べ方
グラメゴレンは、特製の調味料やソースと一緒に提供されます。
例えば甘酸っぱいタマリンドソースや、スパイスが効いたチリソースなどです。
好みの量をつけて食べると楽しめるでしょう。


▼まとめ
グラメゴレンは、インドネシアの伝統的な魚料理です。
カリッとした食感とジューシーな身は、現地でとても親しまれています。
『クダイ・スダップ』は、宇都宮のインドネシア料理店です。
ディナーではグラメゴレンをはじめ、さまざまな現地の料理を提供していますので、ぜひお越しください。

----------------------------------------------------------------------

クダイ・スダップ

住所:栃木県宇都宮市宿郷1-13-11 OKビル2F

電話番号:028-666-5399

----------------------------------------------------------------------